暫く更新お休みしていましたが復活しました!応援よろしくお願い致します!

【2021年最新】占い師の戦い方【オーラの解説など】


当記事では占い師の入門編として今回はオーラについて説明していきたいと思います。おすすめのデッキの組み方などはまた別記事でお伝え致します。私自身も占い師は勉強中の身ではありますが、なるべく理解しやすいように説明していけたらと思っています。※一部「DQ10大辞典を作ろうぜ!!第二版 Wiki*」様より引用

占い師が火力(ダメージ)を出すには?

占い師が良いダメージを叩き出すには適当にタロットをセットするだけでは全然火力が出ません。以下のポイントを押さえてデッキを組むことが大事になります。

エンゼルのみちびき、魔王のいざないでオーラ状態にする

エンゼルのみちびきについて

エンゼルのみちびきはエンゼルスライムを2枚手札に呼び出します。エンゼルスライムの特徴は2枚手札に来るとオーラ状態になるので、デッキにエンゼルスライムを2枚をセットした状態でエンゼルのみちびきを使用すると必ずオーラ状態にさせる事が出来ます。

魔王のいざないについて

続いて、魔王のいざないはSSSランクのタロット(アトラス、バズズなど)を4枚手札に呼び出します。SSSランクのタロットの場合は悪霊の神々(アトラス+バズズ+ベリアル)を手札に揃える、伝説の三悪魔(キングヒドラ+バラモスゾンビ+バラモスブロス)を手札に揃える、幻界の四諸侯(デュラン+アクバー+グラコス+ジャミラス)を手札に揃えることでそれぞれオーラ状態になります。なので例えばデッキにアトラスとバズズとベリアルをセットしておく事で魔王のいざないを使用すると必ず悪霊の神々が揃いオーラ状態にさせる事が出来ます。

魔王のいざないの注意事項

魔王のいざないの注意事項として、SSSタロットが強いからといって欲張って4枚よりも多くセットしてしまうと魔王のいざないを使用したときにオーラにならない場合があります。例えばデッキにアトラス、バズズ、ベリアル、デュラン、アクバーをセットして魔王のいざないを使用すると、SSSタロットの中からランダムで4枚が手札に来るようになります。要は先のデッキの状態で魔王のいざないを使用するとバズズ、ベリアル、デュラン、アクバーが手札に来る場合があるので、これだと悪霊の神々が揃わないのでオーラになりません。よってSSSタロットはオーラになる様に4枚までデッキに組み込むのがベストです。

そもそもオーラ状態になるとどうなるか?

タロット毎にオーラの効果は異なりますが、塔や死神のタロットであればダメージが上がる様になります。更に塔や死神のタロットなどの攻撃系タロットは共通でダメージ上限が1999ですが、オーラ状態ではダメージ上限が4999になります。これは凄い。なのでオーラ状態にさせるのは必須と言えます。

魔王のいざないで自身のテンションを上げる

ベリアルのタロットはオーラ状態になると必ずテンションが1段階あがります。バズズのタロットはオーラ状態になるとバズズを使用したときに50%の確率でテンションを消費しない効果があります。つまり悪霊の神々(アトラス+バズズ+ベリアル)をデッキに組み込んでおけば魔王のいざないを使用することで必ずオーラ状態になり、更にテンションが上がるようになります。

続いて仮にバズズ+塔のタロットを使用するとオーラ状態(ダメージ上限4999)でテンションが上がった状態の高威力な攻撃が可能になります。50%でテンションが残るので、バズズ+塔のタロットを使用した直後にリバーハンド(手札を一つ前の状態に戻す効果)を使用するとバズズが戻ってくるので再びオーラ状態になります。もちろんテンションも更に上がります。

纏めるとダメージ上限4999でテンションが上がった状態で塔のタロットを2回続けて使用出来るというわけです。バフやデバフが重ならないとなかなか4999ダメージは出ませんが、防衛軍であればわりと簡単に占い師の強さを体感できると思います。

占い師の関連記事

・占い師の装備については【2021年最新】占い師おすすめ装備について
・占い師の戦い方については【2021年最新】占い師の戦い方【オーラの解説など】
・占い師の戦い方については【2021年最新】占い師の戦い方【デッキ編成と使用手順】

今回は以上になります。魔王のいざないからのリバーハンドの連携は占い師が一番火力を出せる場面なので最初に説明させて頂きました。デッキの組み方などについては続編の記事をお待ちください。少しでも参考になれば幸いで御座います。

少しでも参考になった方はポチっとおねです(*ノωノ)

ドラゴンクエストXランキング