
© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.
ドラゴンクエストシリーズのダイの大冒険が返ってきます!
ダイの大冒険は単行本で発売されていて、1991年にはアニメ放送もされています。
それがなんと画像も綺麗になって復活を遂げる様です。若い子達は知らないですよね?
今回すごいのがその盛り上げ方。アニメ復活だけではなくスマホゲームにも登場するそうですよ!
さらには対戦カードアーケードゲームにも登場。ゲームセンターで最近よく見かけるタイプのやつですかね。アニメ&ゲームの登場により、昔を懐かしむ大人達からドラクエ好きな今の若い子達まで幅広く人気が出そうな予感です!今から要チェックです。
声優にも注目
ドラクエ10の我らの勇者アンルシア姫CVの早見沙織さんが、ダイの大冒険では
レオナ姫役として登場するぞ!また、ピュージュ(玉にのったピエロのキャラ)CVの
関智一さんは敵軍のハドラー役として登場!関さんは今大人気の「鬼滅の刃」の不死川実弥役でとても熱い方ですよね。期待が高まります!
アニメの残念な思い出(少しネタバレ注意)
当時のアニメ放送で覚えているのが、物語が進むとマアムが修行にいってくる!と言って、強くなったマアムが見たいぞ!いつだいつだと思っていたら、返ってくる前に放送終了してしまった事をすごい覚えています。続きが見たい!強くなったマアムが見たい!その衝動で単行本を友人から借りたことを今でも覚えています(笑)新アニメでは果たしてマアムはかえってくるのでしょうか?!
合言葉はアバンストラッシュ
主人公のダイが使用していた必殺技アバンストラッシュ。当時はドラゴンボールのかめはめ波くらい好きな技でした。きっとアニメ放送後は小さいお友達も、大きいお友達もアバンストラッシュを放つ事でしょう。今のうちから練習をして周りのみんなから差をつけよう!
アバンストラッシュってなんだ?って方は放送をぜひ見よう!放送日はテレビ東京系列にて10月3日から放送。